HOME > 患者さんへのご案内
当医院では、歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制の整備、十分な機器を有し、研修を受けた歯科医師が常勤し、スタッフに院内感染対策に関わる院内研修を実施しています。
当医院では、AED・緊急時キッドを常備し、緊急時には「福井大学医学部附属病院」と連携をとり、適切に対処できる環境を有しています。
当医院では、定められた消毒・滅菌方法を厳守、十分な機器を有し、可能なものは使い捨てを使用して感染対策を行っています。また、研修をうけた歯科医師がスタッフへの研修を行い感染対策防止に努めています。
当医院では、歯科疾患の重症化予防に関する継続管理、高齢者・小児の心身の特性、口腔機能の管理及び緊急対応に係わる研修を修了するとともに、う蝕や歯周病の重症化予防に関する継続管理の実績があり、地域連携業務に携わっています。
当医院では、CAD/CAMというコンピュータ支援設計・製造機器を用いて製作される冠やかぶせ物を用いて治療を行っています。
当医院では、専門の知識と技術を有した歯科医師が、顕微鏡を用いより精密で高度な根管治療を提供しています。
装着した冠やブリッジについて2年間の維持管理を行っています。
当医院では、光学印象を用いて印象採得(冠などの型取り)を行っています。
当医院では、歯科技工所との連携体制を整え、迅速かつ質の高い補綴物の提供を行っています。
当医院では、電子処方箋の発行及び電子カルテ共有システムなど医療DXの取り組みを実施し、オンライン資格確認等のシステムで得た医療情報を活用し、安全で質の高い医療の提供を行っています。
当医院では、スタッフの賃金改善を行い、環境を整えるなど、働きやすい職場作りに努めています。
2025/4 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 休診 | 3 | 4 | 5 | ||
6 休診 | 7 | 8 | 9 休診 | 10 | 11 | 12 |
13 休診 | 14 | 15 | 16 休診 | 17 | 18 | 19 |
20 休診 | 21 | 22 | 23 休診 | 24 | 25 | 26 |
27 休診 | 28 | 29 休診 | 30 | |||
2025/5 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 休診 | ||||
4 休診 | 5 休診 | 6 休診 | 7 診療 | 8 | 9 | 10 |
11 休診 | 12 | 13 | 14 休診 | 15 | 16 | 17 |
18 休診 | 19 | 20 | 21 休診 | 22 | 23 | 24 |
25 休診 | 26 | 27 | 28 休診 | 29 | 30 | 31 |
【診療体制について】 月・火・木・金・土 通常診療(院長診療) (祝日のある週の水曜日【勤務医診療】は診療します) 月曜日午前中:院長・勤務医2人の診療 ≪4月の診療状況につきまして≫ 4月の休診情報を更新しました。 4月30日(水)は通常通り診療します。 ≪5月GW診療状況につきまして≫ 5月3日~5月6日までの期間を休診とさせていただきます。 5月7日(水)は通常通り診療します。 |
■4月・5月の休診情報を更新しました。カレンダーをご確認ください。
≪診療案内の内容につきまして≫
現在ホームページのリニューアルを行っております、診療内容の詳細につきましては、クリニックにてお問合せをお願いします。
≪予約方法の変更につきまして≫
今まで行っておりました予約方法から、『LINE予約』に変更となりました。
詳しくは予約ページよりご確認をお願いします。